どうやって、自分のするべきことを見出すのか?社会への成果に出来るのか?

天皇執刀医が術前にTBSラジオ聞くワケ

天野先生の、時間の使い方、

仕事のこなし方についてよく書かれています。

言わずもがな、順天堂医院院長の天野先生です。

毎日、2つ以上のオペをこなすという中で

上手に、リラックスタイムを取られているようです。

これは、Googleの中でも同様です。

人は、ずっと緊張状態が続くと本来の力が

発揮できなくなると言われています。

ですから、Googleでも、就業時間の1~2割は

遊んだほうがいいアイデアがでるので、遊ぶことが

出来るようになっています。

ここは重要だと思いました。

”自分本位ではなく、公のために活動しなければならない。

そう考えて、患者さんに対して点ではなく面で接する、つまり個人プレーから、

病院全体を動かしたり開業医さんと連携するなど、組織的に対応する方向に舵を

切りました。その結果、より多くの患者さんに手術のチャンスが行き渡るように

なりました。”

自分がすべきことに集中する。

自分がするより、ほかの人がした方がいいことは

沢山あります。

そのようなことは、適材適所にして患者さん(企業の場合はお客さん)

に最大限のメリットを享受してもらうという姿勢は古今東西

ブレない方針だと思います。

アマゾンの方針も同様です。

買い物をしたいお客さんにとって、安く、早く、商品数が多い。

患者さんにとって、早く、安全な、治療を受けて、完治する。

このような方針が徹底している医療が必要ということ

だと思います。

https://president.jp/articles/-/27722

Tags

Comments are closed

最近のコメント