iPSから肝臓・胆管・膵臓の「多臓器」、東京医科歯科大が世界初成功!

iPSから肝臓・胆管・膵臓の「多臓器」、東京医科歯科大が世界初成功!

「単一の臓器のみでは体内に移植しても恒久的には機能しないが、ミニ多臓器による

再生医療は数十年の効果が期待できる。10年以内に患者へ投与できるよう研究を進める」

東京医科歯科大学の武部教授は言われています。

なんか、すごいことが起きている気がします。

確かに、臓器は素人目に見ても、繋がっています。

多臓器として、使わないといけないというのは

理屈が通ります。

自動車なども、一つの部品だけ替えても、

調子が悪い時があります。

というのは調子の悪かった部品を無理に使っていた

せいで、他の部分に影響が出ていることはままあります。

人間の体も、一つが悪くなると、影響が合併症として

出てくるときもあります。

こう考えると、自然と、多臓器として移植する。

多臓器として作成することは自然なような気もします。

2019年も、日本人でノーベル賞受賞された方が

いらっしゃいました。このような地道な研究と

実験の元で医学は進化していると感じます。

https://newswitch.jp/p/19380

Tags

Comments are closed

最近のコメント