世界大戦より死者を出した“スペインかぜ”

コロナ禍に酷似…世界大戦より死者を出した“スペインかぜ”

人類は文明を獲得する中で定住社会を形成し、人口増加とともに密集して生活するようになります。

また、食糧増産のために多くの野生動物を家畜化して、身近なところで家畜とともに生活するよう

にもなりました。さらに耕地の拡大のために森を切り開き、多くの野生動物と直接接触する機会も増えました。

今回の、日比谷高校の先生のお話は説得力があります。

動物も含めて、多くの人は密集して生きています。

それが重要な時も多いです。

実際に、自分自身も、多くのセミナーを開催したり

忘年会、新年会、などにも1月頃まで参加してきました。

それはそれで楽しく過ごしていたし。

人間にとって憩いの場でした。

しかし、たとえ、現時点で終息に向かったとしても

多くの高齢者の方や、持病を抱えた人にとっては

人が密集する場所へは出かけたくないというのが

本音でしょう。

高温多湿の日本の夏は一時的に感染者を減らして

くれるとはおもいますが、10~11月になったときに

どうやって多くの人の命を守っていくのか?

また、日本人が沢山の勉強をして学んでいくしか

ないのかと思います。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/273390

Tags

Comments are closed

最近のコメント