東京都豊島区 クリニック 常勤医師求人概要 *お問い合わせは下部のフォームよりお願いします。 *既に終了している場合はご了承お願いします。
東京都豊島区 クリニック 常勤医師求人概要
*お問い合わせは下部のフォームよりお願いします。 *既に終了している場合はご了承お願いします。
【業務内容】
訪問診療及び往診、外来、多職種連携、病診連携
訪問診療・外来が中心ですが、認知症疾患医療センター長としての医師会の会合や認知症疾患医療センターの会合などの参加もお願いいたします。
勤務日数:週4.0日~5.0日勤務
オンコール:あり
○訪問診療
担当患者目安数:70~80人程度(施設の場合:1名あたり0.5人換算)
居宅 :約7~8名程度/半日(6km圏内)
主な疾患:認知症・認知症に伴う身体合併症(高血圧や糖尿病などDo処方での対応がメイン)
○外来
患者数目安:10名程度/半日(完全予約制)
※増やしていく予定
主な疾患:認知症相談など
○1日の流れについて(例)
~9:00 出勤
9:00~9:30 カンファレンス・朝会
9:30~12:00 外来(完全予約制・10名程度)
12:00~13:00 お昼休憩
13:00~17:00 訪問診療(居宅6件程度)
17:00~ クリニックに戻り書類対応など
【給与】
年収 1800万円 〜 2200万円
週4日:1,440~1,760万円
週5日:1,800~2,200万円
※オンコールは別途
※院長手当込み
【勤務地】
東京都豊島区
【勤務時間】
9:00~18:00
残業時間:ほとんどなくほぼ定時での退勤が可能です
休日:土日祝日休み
【福利厚生】
有給休暇:法廷通り付与
夏季休暇:5日
年末年始:12月30日~3日
産休育休:可能 ※被保険者期間が12ヶ月以上あること
【加入保険】
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・医療賠償責任保険
【受動喫煙対策】
敷地内禁煙
【備考】
カルテ:電子カルテ(NTT、モバカル)
交通費:別途支給 (車通勤応相談)
試用期間:3か月(条件変更なし)
定年制度:65歳 ※継続雇用あり
昇給制度:定期昇給なし(実績により変動)
赴任手当:なし
住宅補助:なし
転居費用:なし
雇用形態:正社員
契約期間:1年間
【オンコール】
現在、平日夜間については院長が対応しており、土日祝日は外注をしております。
現状は1stコールから院長ですが、負担を鑑みてコールは外注するなどの対応も相談可能です。
【求める医師像】
○資格
神経内科や精神科の先生で認知症の確定診断が可能な方
認知症専門医をお持ちの先生がベター
※認知症確定診断ができる先生であれば。
○年齢
30代~50代まで
初期研修終了後、10年以上の認知症の臨床経験を有している精神科・神経内科医師
訪問診療・在宅医療・地域医療への思いがある先生歓迎
患者様やご家族様とのコミュニケーションや多職種との連携を大事にしてくださる先生を歓迎いたします
Comments are closed